ベトナムでの2人の具体的日程は公表されていないが、仙谷氏は、6月に決める新成長戦略の柱に原発などのインフラ施設の輸出促進を盛り込む考えで、同国に日本の技術を売り込む。前原氏は、同国が高速鉄道の導入を検討しているため、日本の新幹線方式の採用を求めるという。2人は同席してベトナム政府高官との会談に臨む。
仙谷氏は、前原グループの“後見役”といわれ、鳩山由紀夫首相が退陣した場合、衆参ダブル選が実施される可能性に言及し、政府・与党内で総スカンを食っていた。国外ならばじっくり議論ができる?
【関連記事】
・ 菅氏「鳩山首相は4年続けるべき」
・ 鳩山政権 末期症状 5月退陣説も
・ 鳩山政権 余命1カ月? 閣僚から「衆参同日選」発言
・ 舛添氏、15日に東国原知事と会談 参院選で連携か
・ 前原氏まるで他人事…小沢氏&トヨタに苦言で評論家気取り!?
・ <国民新党>参院選東京選挙区に新人(毎日新聞)
・ 山形新幹線線路に女性=レール間に倒れ無事−4両通過、すき間で助かる(時事通信)
・ 殺人 長男が家族5人刺す 父親と乳児死亡 愛知・豊川(毎日新聞)
・ <皇太子さま>平城宮跡に復元された大極殿を視察(毎日新聞)
・ 不明少年が守った兄のランドセル 8カ月ぶり、15キロ下流で発見(産経新聞)